講座:書と画 講師: 王 海濱 先生(墨韻会主宰) 日程: 第1月曜 10:00~12:00 13:00~15:00 /第3水曜 13:00~15:00 講座案内: 豊かな雲筆法、墨と水の技法から書と水墨画の技法を丁寧に指導します。楽しく自分の作品を作ってみませんか?
講座:水彩画・パステル画 講師: 星加 哲男 先生(新協美術会委員) 日程: 第1,3火曜 13:00~15:00/第1,3水曜 10:00~12:00 講座案内: それぞれが楽しく好きな材料で描いてください。ゆっくり楽しく描きましょう。
講座:油絵・水彩画 講師: 迫田 嘉弘 先生(光風会評議員) 日程: 第2,4水曜 13:00~15:00 講座案内: 初心者大歓迎、絵を描いてみたいという気持ちを大切にしてください。あなたの自己流を実践する中でともに楽しく学び油絵の妙味を探りましょう。
講座:日本画・水彩画 講師: 垣之内 千広 先生(むさしの会代表・創画会) 日程: 第1,2,3木曜 10:00~12:00 講座案内: 初心者の水彩画・日本画教室です。絵画の基礎を丁寧親切に指導します。皆マイペースで楽しく受講されてます。入門者・未経験者大歓迎。
講座:絵手紙 講師: 落合 光代 先生(日本絵手紙協会) 日程: 第4木曜 10:00~12:00 講座案内: 四季の絵手紙を彩り豊かに描き、送りましょう。ゴム版を使っての味わいの深い描写も楽しみ、心のこもった一文言も。
講座:生花 講師: 村上 陽子 先生(生け花講師) 日程: 第1,3月木曜 13:00~15:00 講座案内: 生け花は自然を大切にした生け方、そして実生活にも応用できる現代的な空間や小さな場所にもマッチします。
講座:書・水墨画 講師: 村上 忠士 先生(墨韻会同人) 日程: 第2,4木曜 13:00~15:00 講座案内: 豊かな雲筆法で筆との技から丁寧に指導いたします。書と墨の色に深遠な水墨画の世界に導きます。
講座:油絵・アクリル画・水彩画・その他 講師: 住井 ますみ 先生(白日会準会員) 日程: 第1,3金曜 13:00~15:00 講座案内: 初心者の方を初め応用や公募展の指導もいたします。好きな画材を使用し選ばれたモチーフで描いていただきます。楽しく充実した時間を過ごしていただきま。
講座:子供絵画教室 講師: 益村 司 先生(日本美術家連盟会員) 日程: 毎週金曜 15:30~17:30 講座案内: 絵画を制作する事の楽しみを知り、絵画を通じて自己表現をしてみましょう。それぞれの自由な絵画活動により様々なコンクールにチャレンジしてみます。
講座:油彩 講師: 高松 良幸 先生(二科会会員) 日程: 毎週土曜 10:00~12:00 講座案内: 絵を描くことを最優先した教室です。1人ではなかなか絵を続けて行けない、絵を描く時間を持ちながら人の作品に触れて刺激を受けたい方には最適です。
講座:デッサン油絵・テンペラ画 講師: 井原 信次 先生(東京藝大院修了) 日程: 第1,2土曜 13:00~15:00 15:30~17:30 講座案内: 絵を描くことはあの恣意です。時間が経つのも忘れ没頭できるのはステキなことです。そのような時間を過ごしていただけるようにお手伝いできればと思います。
講座:デッサン油絵・水彩画 講師: 江森 郁美 先生(広島市立大学院修了) 日程: 第3土曜 13:00~15:00 15:30~17:30 講座案内: 各自のやりたい課題に沿ってアドバイスをしていきます。自分のペースで進めたい方向きです。
講座:油彩・デッサン・パステルetc 講師: 手嶋 勇気 先生(広島市立大学院修了) 日程: 第2,3土曜 13:00~15:00 15:30~17:30 講座案内: それぞれの個性を尊重し、一人ひとりに合わせて個別に指導します。初心者から経験者までどなたでも参加できる教室です。